発表について

「Work in Progress セッション(ポスター)」の発表方法については,こちらをご参照ください.


一般セッション(口頭)の発表方法について

セッションを滞りなく進行させるために,下記の点をご注意下さい.

  1. セッション開始前
    • ご自分の発表するセッションの開始時刻・発表時間・会場をご確認下さい.プログラムを参照してください.
    • 液晶プロジェクタを使用する場合, プロジェクター使用に関する注意事項を参照してください.
    • セッションを滞りなく進行させるため,十分な準備をお願い致しま す.
    • なお,発表者の当日変更は原則禁止とします.
  2. セッション開始直前
  3. セッション中
    • 1件の講演あたり5分程度の質疑応答時間を設けます.
      • 1件が25分の場合: 発表20分/質疑応答5分
      • 1件が20分の場合: 発表15分/質疑応答5分
      座長が次の3個所でベルなどを鳴して合図します.
      • プレゼンテーションの終了5分前
      • プレゼンテーションの終了(質疑応答開始)
      • 質疑応答の終了
    • 時間厳守でお願い致します.

各会場に準備されるもの

  • 液晶プロジェクタ: 1台
  • 5出力のテーブルタップ: 1本
  • 指示棒,レーザーポインタ,卓上ベル
  • ハンドマイク,ワイヤレスマイク

プロジェクター使用に関する注意事項

プロジェクターを使用する場合,発表者の交代時などに支障が発生しなように, 以下のことにご注意いただき,円滑なセッション運営へのご協力をお願い致します.
  • プロジェクターの映像入力はD-SUBアナログ入力ならびにHDMIいずれも使用可能です.
  • 会場には,パソコンは用意されません.必ず,ご自身のノートPCを持参してください.
    必ず使用できることを保証は致しません.発表者の責任において,予備の発表手段をご準備下さい.
  • 予備手段(バックアップメディア)の準備に関しては,発表者の自己責任において行ってください.
  • 発表されるセッション前にパソコンをプロジェクタに接続し,表示ができるか確認してください.
  • もし,問題があれば,すぐに予備手段に変更してください
  • 発表されるセッション開始前の休憩時間にパソコンを プロジェクタ近くに設置し,パソコンの電源を入れた状態にしておくようにしてください .なお,発表件数分のコンセントは,事前に用意しておきます.
  • 発表順番が来たら,CRTケーブルを差し替えるだけで発表を始められる様にしてください.

Work in Progress セッションについて

詳細は後日お知らせします.