(セッション表へ)

平成18年度 電気・情報関連学会中国支部第57回連合大会

部門: 11/14. アンテナ・電磁波 IV/テレビジョン
日時: 2006年10月21日(土) 14:30 - 15:48
部屋: 21号館 2階 22126室 (→地図)
座長: 武田 文雄 (岡山理科大学 工学部 電子工学科)

11/14-1 (時間: 14:30 - 14:43)
題名垂直ストリップ線路を用いた60GHz帯ミリ波平面アンテナ用一次放射器
著者黒木 太司, *沖横田 誠 (呉工業高等専門学校)
Pagep. 563
Keywordミリ波, マイクロ波, 平面アンテナ, 一次放射器
Abstractミリ波平面アンテナに用いるための一次放射器を理論的に検討した。この放射器は垂直ストリップ線路に数段のL字状アレイパターンを施したもので、アレイの段数に対する放射特性を解析した。

11/14-2 (時間: 14:43 - 14:56)
題名60GHz帯低誘電率基板NRDガイド・マイクロストリップ線路変換器の実験
著者黒木 太司, *杉本 寛英 (呉工業高等専門学校), 米山 務 (東北工業大学)
Pagep. 564
Keywordミリ波, マイクロ波, NRDガイド, 変換器
Abstractこれまで比誘電率10.5の誘電体基板を使用して60GHz帯NRDガイド/マイクロストリップ線路変換器を作成していたが[1]、基板を高誘電率のものから低誘電率のものに置き換えた方が、表面波モード抑圧の点で有利と考えられる。そこで今回、誘電率2.1の基板を使用して作成したマイクロストリップ線路を用いて、NRDガイド/マイクロストリップ線路変換器を作成し、60GHz帯でその性能を測定した。

11/14-3 (時間: 14:56 - 15:09)
題名共振器法による銅張誘電体基板上銅箔両面の実効導電率の測定
著者黒木 太司, 舛本 亮太, *田丸 了次 (呉工業高等専門学校)
Pagep. 565
Keywordミリ波, マイクロ波, 材料測定
Abstract各種プリント線路では、銅を誘電体基板上に高い密着度で蒸着させるため、基板面が面荒らしされている。そのため、蒸着された銅の実効導電率は空気側(表面)と誘電体側(裏面)で差異があることが指摘され、センチ波帯ではすでに面荒らしされている銅箔の実効導電率が計算されている。本論では、NRDガイド共振器を用いて60GHzのミリ波帯における銅箔の表面と裏面のQ測定を行い、それぞれの導電率を求めた。

11/14-4 (時間: 15:09 - 15:22)
題名テレビ送出統合設備の構築と運用
著者*中田 和宏 (株式会社中国放送 技術局技術管理部), 島矢 勝久 (株式会社あいテレビ 技術局技術部)
Pagepp. 566 - 567
Keywordデジタル放送, 日本初, 統合, マスター
Abstract地上デジタル放送を開始するに当たり地方局の設備投資額・運用費等の削減を図るためにこの統合設備の構築構想が検討され、実際に日本で初めて広島・中国放送(以下RCC)と愛媛・あいテレビ(以下ITV)2局が実施することになった。 この設備の概要と運用について説明する。

11/14-5 (時間: 15:22 - 15:35)
題名交通情報新作画システム
著者*鵜澤 史貴 (NHK岡山放送局(技術))
Pagepp. 568 - 569
Keyword画像作画, HDアニメーション
Abstract 2006年7月、平日朝の放送に用いている交通情報の作画装置を更新したので報告する。以前から「交通情報の表示がわかりにくい」との視聴者からの意見があり、それに応える形で開発を行った。「高速道路情報」「岡山市内・倉敷市内その他混雑情報」「工事・規制情報」を送出することができる。  情報は交通情報センターに置かれたPCから手動入力され、ISDN回線経由でNHK岡山局のサーバに登録される。映像として出力するソフトで、XMLフォーマットとして入力されたデータを元に画像生成を行う。その映像をスキャンコンバータによりHD-SDIに変換し、アニメーション付きHD画質で送出する。

11/14-6 (時間: 15:35 - 15:48)
題名電子タグを活用した簡単リモコンの開発
著者*荒木 秀隆 (日本放送協会広島放送局技術部), 山本 正男 (日本放送協会技術局視聴者技術センター), 清水 剛敏, 齋藤 光正 (ソニー株式会社テレビ・ビデオ事業本部リモコンセンター)
Pagepp. 570 - 571
Keywordリモコン, 電子タグ, RFID, ICタグ, デジタル放送
Abstract デジタル放送のデータ放送では、所望のコンテンツを選択する場合、リモコンボタンを複数回プッシュする必要があり、操作の煩雑性が課題となっている。  例えば、BSデジタルのデータ放送「広島県の天気の警報・注意報情報」を選択する場合、dボタンを押してから表示にいたるまでに、14回ものボタンプッシュが必要となり煩わしい。  このため、高齢者など、複雑なリモコン操作に不慣れな視聴者にも、データ放送の豊かなコンテンツを簡単に利用できるようにするため、ワンアクションの直観的操作でコンテンツを簡単選択できる、電子タグを活用したリモコンを開発した。