|
|
||||||||||||||||
2012年11月17日(土) |
題名 | (基調講演) 基礎研究から実用化まで、無線LANの流れ |
著者 | 芹澤 睦 (東芝) |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
2012年11月18日(日) |
題名 | (特別講演) 岡山から世界を牽引するセラミック多層基板技術の紹介 |
著者 | 西出 充良 (岡山村田製作所) |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
2012年11月17日(土) |
題名 | 三相不平衡電流の成分検出のシミュレーション |
著者 | *吉岡 雅貴, 日高 良和 (宇部高専) |
Page | pp. 1 - 4 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Teapot Juggling ロボットの開発と制御 |
著者 | *佐藤 錬磨, 加藤 健一 (松江高専) |
Page | pp. 5 - 6 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 接近を伴う握手要求動作を生成する握手ロボットシステム |
著者 | *太田 俊介, 神代 充, 山内 仁, 渡辺 富夫 (岡山県立大) |
Page | pp. 7 - 8 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 指先の接触運動における錯視情報の影響 |
著者 | *綿谷 卓真, 友國 伸保, 黄 健 (近畿大) |
Page | pp. 9 - 12 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | カメラとプロジェクタを搭載した移動ロボットの環境情報構造化によるロバストプロジェクション -カメラ-マーカ間距離を考慮した方式- |
著者 | *辻 和也, 谷口 和弘, 岩城 敏 (広島市立大) |
Page | pp. 13 - 15 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ある種の状態依存むだ時間系の近似モデル表現とオブザーバによる状態推定 |
著者 | *川口 景之, 加藤 健一 (松江高専) |
Page | pp. 16 - 18 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 閉ループデータを用いた多変数PID制御系の設計 |
著者 | *花田 慎太朗, 脇谷 伸, 中本 昌由, 山本 透 (広島大) |
Page | pp. 19 - 22 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | GMDHネットワークを用いた非線形PID 制御系の一設計 |
著者 | *脇谷 伸, 縄稚 拓矢, 山本 透 (広島大) |
Page | pp. 23 - 26 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 磁気を用いたスポット溶接検査法の開発 |
著者 | *原田 大地, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 27 - 28 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 安全で快適な自律走行を実現する車椅子ロボットの開発 |
著者 | *岡田 誠流, 吉岡 敬介 (広島市立大) |
Page | pp. 29 - 32 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 快適性を考慮した調光に関する研究 |
著者 | *井上 幸 (松江高専) |
Page | pp. 33 - 35 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 加速度センサを用いた非接触笑い計測手法に関する一考察 |
著者 | *岩本 拓郎, 瀬島 吉裕, 長 篤志, 松田 憲 (山口大), 神代 充 (岡山県立大) |
Page | pp. 36 - 37 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 2.45GHz 帯におけるエナジーハーベスティング用RF-DC 変換回路の設計 |
著者 | *美藤 成, 藤森 和博, 鶴田 健二 (岡山大) |
Page | pp. 38 - 41 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 900MHz帯における無線電力伝送用RF-DC変換回路の設計 |
著者 | *谷口 守, 藤森 和博, 鶴田 健二 (岡山大) |
Page | pp. 42 - 43 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 折り返し左手系導波管を用いた広帯域0dB方向性結合器の設計 |
著者 | *竹本 周平, 岸原 充佳, 大久保 賢祐, 滝本 裕則 (岡山県立大) |
Page | pp. 44 - 45 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 気密THz-TDSユニットによるガス置換の評価 |
著者 | *園 拓也, 篠宮 光博, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 46 - 48 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 左手系フェライト周期構造導波管の入出力特性改善に関する一考察 |
著者 | *田中 紀久, 大久保 賢祐, 岸原 充佳, 滝本 裕則 (岡山県立大) |
Page | pp. 49 - 51 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた 燃料電池触媒反応の可視化 |
著者 | *萩原 隆文, 篠宮 光博, 紀和 利彦, 堺 健司, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 52 - 53 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 金属板近傍に配置された信号線からの放射電界を予測するための簡易等価モデルの提案 |
著者 | *石村 賢太, 豊田 啓孝, 五百頭旗 健吾 (岡山大) |
Page | pp. 54 - 57 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ソフトウェアシステムを用いた有効電力法に基づく超電導コイルのクエンチ検出/保護システムの開発 |
著者 | *小林 祐介, 大塚 達也, 七戸 希 (岡山大) |
Page | pp. 58 - 59 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 高温超電導コイルの温度上昇に伴うAE信号計測と周波数解析 |
著者 | *竹本 直史, 青木 大祐, 七戸 希 (岡山大) |
Page | pp. 60 - 61 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 酸化物超伝導体を用いたインバータの研究 |
著者 | *廣兼 聖也, 杉本 直哉, 原田 直幸, 諸橋 信一 (山口大) |
Page | pp. 62 - 63 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | レイトレース法による見通し外ダクト伝搬特性の評価 |
著者 | *原田 洋輔, 新 浩一, 西 正博, 吉田 彰顕 (広島市立大) |
Page | pp. 64 - 67 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 基板表面に加工を施したLED内部における光伝搬のFDTD解析 |
著者 | *安井 誠一, 神田 敬浩, 岡田 成仁, 只友 一行, 堀田 昌志 (山口大) |
Page | pp. 68 - 71 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ディジタルホログラフィによるパイプ内検査法における鏡位置ずれ量推定法 |
著者 | *小山 徹平, 河上 朋章, 横田 正幸 (島根大) |
Page | pp. 72 - 74 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 一般市民奏者のための和音チューニング支援システム |
著者 | *玉谷 栄教, 新 浩一, 西 正博, 吉田 彰顕 (広島市立大) |
Page | pp. 75 - 78 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 弦の振動解析に基づく揆弦音のシミュレーション |
著者 | *西岡 孝明, 小松 弘和 (近畿大) |
Page | pp. 79 - 82 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | スイング動作におけるラテラリティの解析 |
著者 | *石原 雅也, 大山 剛史, 迫 明仁 (岡山県立大) |
Page | pp. 83 - 85 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 上肢周期運動における快適な周期と振幅の関係について |
著者 | *中田 直宏, 山崎 大河, 忻 欣 (岡山県立大) |
Page | pp. 86 - 89 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 1.2MHz帯超音波無線電力伝送用トランスデューサの小型化 |
著者 | *田所 正昭, 藤森 和博, 鶴田 健二 (岡山大) |
Page | pp. 90 - 92 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | アモルファス窒化炭素のフォトルミネッセンスにおける温度依存性解析 |
著者 | *小橋 輝, 寺元 統人, 中村 重之 (津山高専), 亀友 健太 (岡山理大), 佐竹 聖樹, 山本 伸一 (龍谷大), 伊藤 國雄 (津山高専), 財部 健一 (岡山理大), 澤畠 淳二 (津山高専) |
Page | pp. 93 - 94 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | BCl3ガスを用いたECR-CVD法による窒化炭素薄膜の成膜とその評価 |
著者 | *寺元 統人, 中村 重之 (津山高専), 亀友 健太 (岡山理大), 佐竹 聖樹, 山本 伸一 (龍谷大), 伊藤 國雄 (津山高専), 財部 健一 (岡山理大), 澤畠 淳二 (津山高専) |
Page | p. 95 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Si、Ge結晶中の格子間H原子の安定性に関する第一原理解析 |
著者 | *小林 駿介, 大和 龍紀, 末岡 浩治 (岡山県立大) |
Page | pp. 96 - 98 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 半導体Si,Ge結晶中の格子間O原子の安定性に関する第一原理解析 |
著者 | *大和 龍紀, 小林 駿介, 末岡 浩治 (岡山県立大) |
Page | pp. 99 - 102 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Si,Ge 結晶中のボイド欠陥形成に関する分子動力学計算 |
著者 | *大田 周作, 末岡 浩治 (岡山県立大) |
Page | pp. 103 - 105 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Impulse-Cを用いた画像処理のハードウェア化と動的部分再構成への応用 |
著者 | *石海 利幸, 小椋 清孝, 森下 賢幸, 伊藤 信之 (岡山県立大) |
Page | pp. 106 - 109 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | HMDSNを用いた磁場-パルスプラズマ援用化学気相成長法による環境セル型透過電子顕微鏡用a-SiCN隔膜の特性評価 |
著者 | *山﨑 佳代, 松谷 貴臣, 中野 人志 (近畿大), 崔 子鵬, 川﨑 忠寛 (名大) |
Page | pp. 110 - 112 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | レーザー励起 THz 放射顕微鏡を用いた SiGe 薄膜の非破壊検査 |
著者 | *大村 健, 紀和 利彦, 山下 善文, 堺 健司, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 113 - 115 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 高温超伝導SQUIDを用いた振動方式小型直流磁化率計の開発 |
著者 | *高木 竜輝, モハマド マワルディ サーリ, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 116 - 119 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 擬似スタジアム型半導体レーザにおける発振モードの電極幅依存性 |
著者 | *田中 伸一, 福嶋 丈浩 (岡山県立大), 砂田 哲 (金沢大), 原山 卓久 (東洋大), 坂口 浩一郎, 徳田 安紀 (岡山県立大) |
Page | pp. 120 - 122 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 電流制御型CCIIによる電流モ-ドバイカッド回路 |
著者 | *糸賀 久訓, 築谷 隆雄, 恒次 秀起 (松江高専), 鷲見 育亮 (鳥取環境大), 藪木 登 (津山高専) |
Page | pp. 123 - 124 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | OFDMにおける低演算量近似LMMSEチャネル推定法 |
著者 | *宗定 正吾, 大野 修一 (広島大) |
Page | pp. 125 - 128 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 物理層秘密通信のセキュリティについて |
著者 | *若松 諒, 小谷 考弘, 大野 修一 (広島大) |
Page | pp. 129 - 132 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | セルラ方式における傾斜地エリア伝搬損失推定法の比較検討 |
著者 | *平井 尊教, 大平 智弘, 冨里 繁, 秦 正治 (岡山大) |
Page | pp. 133 - 136 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 3値信号形式を用いたOFDM信号のPAPR低減方法 |
著者 | *中島 拓哉, 荒井 剛, 稲井 寛 (岡山県立大) |
Page | pp. 137 - 140 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | GE-PONにおける効率のよいグラント/リクエスト方式 |
著者 | *大内 泰介, 稲井 寛 (岡山県立大) |
Page | pp. 141 - 143 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | クラウド・コンピューティングにおけるPALBアルゴリズムの改良 |
著者 | *槌田 俊幸, 稲井 寛 (岡山県立大) |
Page | pp. 144 - 147 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | On Optical ZCZ Codes and Their Aperiodic Autocorrelation Properties |
著者 | *Ainiwan Abudoukeremu, Shinya Matsufuji, Takahiro Matsumoto (Yamaguchi Univ.) |
Page | pp. 148 - 149 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 異なるRTTのマルチパスTCPにおける輻輳制御アルゴリズムの提案 |
著者 | *三浦 史也, 稲井 寛 (岡山県立大) |
Page | pp. 150 - 152 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 海上移動通信におけるダイバーシチ効果の検討 |
著者 | *杉山 智大, 新 浩一, 西 正博, 吉田 彰顕 (広島市立大) |
Page | pp. 153 - 156 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | パケットロス環境下でのTCPの最適受信バッファサイズ |
著者 | *梶田 和俊, 新海 匠, 本田 直寛, 福島 行信, 横平 徳美 (岡山大) |
Page | pp. 157 - 160 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | イベント駆動型センサネットワークの長期運用のためのノード追加タイミングの予測方法 |
著者 | *田中 秀作, 井上 伸二, 角田 良明 (広島市立大) |
Page | pp. 161 - 164 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 非構造化P2Pネットワークにおけるインデックスと複製配置を併用した検索効率の改善方式 |
著者 | *橋本 果奈 (島根大), 山根 光加里 (日本ハイソフト), 玉木 望, 齊藤 智也 (島根大) |
Page | pp. 165 - 168 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ディジタル微分器の閉じた形の設計 |
著者 | *横田 大地, 中本 昌由 (広島大) |
Page | pp. 169 - 172 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ディジタルフィルタによる電気式人工喉頭音声の聞き取りやすさの改善 |
著者 | *栃尾 篤志, 清水 忠昭 (鳥取大) |
Page | pp. 173 - 174 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | P2P動画配信の分散型視聴品質取得方式における不正な品質申告の抑制手法 |
著者 | *山﨑 崇央, 藤野 貴之 (近畿大) |
Page | pp. 175 - 178 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Bluetooth MANETに基づくネットワークアーキテクチャの構築とその応用 |
著者 | *森井 幸希, 武田 航史, 角田 良明 (広島市立大) |
Page | pp. 179 - 182 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 機能安全規格に基づくソフトウェア安全度水準の定量的評価法 |
著者 | *西川 高弘 (鳥取大), 藤原 隆次 (SRATECH Lab), 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 183 - 184 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | チェンジポイントの影響の不確実性を考慮した2次元ソフトウェア信頼性モデルの拡張 |
著者 | *池田 純, 井上 真二, 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 185 - 186 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | システマビリティを用いたNHPPモデルに基づくソフトウェア・アベイラビリティ評価 |
著者 | *山本 真里恵, 得能 貢一, 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 187 - 188 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 手書き描画を支援するタブレット型教材共有システム |
著者 | *井手 勝也, 越智 洋司 (近畿大) |
Page | pp. 189 - 192 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Kinectを利用した遠隔講義用カメラ制御システムの開発 |
著者 | *武田 悠也, 越智 洋司 (近畿大) |
Page | pp. 193 - 196 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Wii リモコンを用いたプレゼンテーションためのキューブインタフェース |
著者 | *久宗 大雅, 越智 洋司 (近畿大) |
Page | pp. 197 - 200 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ソーシャルメディアを活用した公共交通機関の利用を動機付けるモバイルアプリケーション |
著者 | *柴田 博彬, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 201 - 204 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 複数計算機間での機密情報拡散を追跡するためのログ管理手法 |
著者 | *前田 明彦, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 205 - 206 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 路線バス情報サービスを充実させるためのバス路線データベースの構築 |
著者 | *朴 太龍, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 207 - 210 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | PasQを用いたフロア案内システムの実現 |
著者 | 横田 一正, 國島 丈生, *安良田 晃一 (岡山県立大) |
Page | pp. 211 - 213 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 複数人物追跡における群領域統合 |
著者 | *長安 宏樹, 山内 仁, 滝本 裕則, 神代 充 (岡山県立大) |
Page | pp. 214 - 215 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 文字の連続入力を目指した空中手描きインタフェイスの開発 |
著者 | *鈴木 慶, 清水 忠昭 (鳥取大) |
Page | pp. 216 - 217 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 同期現象を用いたカラー画像の圧縮 |
著者 | *吉岡 賢吾, 寺本 圭祐, 石原 裕之, 廣瀬 誠 (松江高専) |
Page | pp. 218 - 221 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 生体の視覚システムに基づく動き検出回路の作製 |
著者 | *上田 隆司, 西尾 公裕 (津山高専) |
Page | pp. 222 - 225 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 超音波画像を用いた肝硬変診断のための複数ROIの統合に関する検討 |
著者 | *後藤 天暢, 藤田 悠介, 浜本 義彦, 瀬川 誠, 寺井 崇二, 坂井田 功 (山口大) |
Page | pp. 226 - 229 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 動的部分再構成可能FPGAを用いた最大クリーク問題のハードウェア解法 |
著者 | *三浦 智香子, 永山 忍, 若林 真一, 稲木 雅人 (広島市立大) |
Page | pp. 230 - 233 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ライブビデオストリーミングにおける視聴者の存在感の伝達法に関する研究 |
著者 | *伊瀬 一貴, 清水 忠昭 (鳥取大) |
Page | pp. 234 - 235 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 深度センサとHMDを用いたVR ユーザ・インタフェイスの試み |
著者 | *山下 竜太, 清水 忠昭 (鳥取大) |
Page | pp. 236 - 237 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 透かし入り音楽参照型電子透かしの検討 |
著者 | *西岡 賢幸, 松元 隆博, 松藤 信哉 (山口大) |
Page | pp. 238 - 239 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 二次割当問題に対するタブー探索法のGPUを用いた実装と実験的評価 |
著者 | *谷原 勇樹, 稲木 雅人, 永山 忍, 若林 真一 (広島市立大) |
Page | pp. 240 - 243 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | タイピング駆動型身体的引き込みキャラクタを用いた多人数チャットシステムの開発 |
著者 | *武村 匡崇, 渡辺 富夫, 石井 裕 (岡山県立大) |
Page | p. 244 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | アクティブアピアランスモデルに基づくうなずき検出手法の開発 |
著者 | *中村 一暁, 渡辺 富夫, 神代 充 (岡山県立大) |
Page | pp. 245 - 246 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 音声認識による情動表現機能を有する音声駆動型身体的引き込みキャラクタシステムの提案 |
著者 | *藤井 亮, 渡辺 富夫, 石井 裕 (岡山県立大) |
Page | p. 247 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 災害支援物資管理システムの開発 |
著者 | *壬生 祐二, 瀧本 浩一 (山口大) |
Page | pp. 248 - 249 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 間引き処理によるAES暗号の第10ラウンド鍵解読の高速化 |
著者 | *前島 一仁, 天野 哲夫, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝 (岡山大) |
Page | pp. 250 - 253 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 個人の生活スタイルに沿った安全教育・対策の手法 |
著者 | *徳永 智紀, 大山 剛史, 迫 明仁 (岡山県立大) |
Page | pp. 254 - 256 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 進化型IPDにおける最適戦略について |
著者 | *糸井 良太, 田中 美栄子 (鳥取大) |
Page | pp. 257 - 258 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | RMTテストの性能検証 ~NIST乱数検定との比較~ |
著者 | *三賀森 悠大, 楊 欣, 糸井 良太, 田中 美栄子 (鳥取大) |
Page | pp. 259 - 260 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Twitterにおけるエントロピーに基づいたBot利用者の特徴付け |
著者 | *川本 祐太郎, 松本 慎平 (広島工大), 鳥海 不二夫 (東大) |
Page | pp. 261 - 262 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | GPGPUを利用した透視化マルチウィンドウシステムの開発 |
著者 | *森 洋史, 横川 智教, 佐藤 洋一郎, 有本 和民 (岡山県立大) |
Page | pp. 263 - 264 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 複数の機械学習によるつぶやき感情推定 |
著者 | *伊藤 祥平, 但馬 康宏, 菊井 玄一郎 (岡山県立大) |
Page | pp. 265 - 268 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ペンタゴにおける詰め探索を用いたモンテカルロ木探索 |
著者 | *山下 智史, 但馬 康宏, 菊井 玄一郎 (岡山県立大) |
Page | pp. 269 - 272 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ペンタゴにおけるAMAFを用いたモンテカルロ木探索 |
著者 | *江藤 博人, 但馬 康宏, 菊井 玄一郎 (岡山県立大) |
Page | pp. 273 - 275 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ペンタゴにおける勝利条件とゲームの公平性への影響 |
著者 | *湯浅 悟朗, 但馬 康宏, 菊井 玄一郎 (岡山県立大) |
Page | pp. 276 - 278 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | TSP 近似解法による自転車回収車の巡回経路の導出 |
著者 | *好永 智之, 小野 孝男 (岡山県立大) |
Page | pp. 279 - 281 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 手作りロボットの集団パフォーマンスによる石見神楽演目の表現 |
著者 | *廣田 貴之, 宮内 肇 (松江高専) |
Page | pp. 282 - 283 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 産業用ロボットRV1A のためのCAMシステムの提案 - CL データとNCデータへの対応- |
著者 | *吉武 翔, 永田 寅臣, 大塚 章正 (山口東理科大) |
Page | p. 284 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 手渡しロボットシステムのための音声と手放し動作のタイミングの分析 |
著者 | *大矢 哲士, 神代 充, 山内 仁, 渡辺 富夫 (岡山県立大) |
Page | pp. 285 - 286 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 握手ロボットのための人間の接近を伴う握手要求に対する握手応答動作の分析 |
著者 | *時枝 和平, 神代 充, 山内 仁, 渡辺 富夫 (岡山県立大) |
Page | pp. 287 - 288 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 顔画像に占める目の割合の変化で起こる錯覚 |
著者 | *河野 拓馬, 谷口 和弘, 岩城 敏 (広島市立大) |
Page | pp. 289 - 292 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | PowerPointと連動するオートプレゼンテーションロボットシステム |
著者 | *亀山 弘貴, 森光 亮介, 岩城 敏, 谷口 和弘 (広島市立大) |
Page | pp. 293 - 294 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | データ指向型非線形PIDコントローラ |
著者 | *林 香予子, 山本 透 (広島大) |
Page | pp. 295 - 296 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 小脳演算モデルを用いたスキルベーストPIDコントローラの設計 |
著者 | *柳楽 大輝, 脇谷 伸, 中本 昌由, 山本 透 (広島大) |
Page | pp. 297 - 300 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 振子型振動子群の同期現象に関する研究 |
著者 | *利山 裕介, 忻 欣, 山崎 大河 (岡山県立大) |
Page | pp. 301 - 303 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 完全固体型マルチイオンセンサの応答解析と集積化 |
著者 | *山本 貴文, 小森 達也, 小田 和代, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 304 - 307 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 保温材下配管外面欠陥の磁気的検査法の開発 |
著者 | *橋本 源基, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 308 - 309 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 白金薄膜の触媒効果を用いた抵抗変化式水素センサの開発 |
著者 | *奥井 貴博, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 310 - 312 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた抗原抗体反応の非標識計測システムの開発 |
著者 | *高橋 慎治, 紀和 利彦, 堺 健司, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 313 - 314 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 誘電体片を装荷したハーフモードグルーブガイド0dBカプラの設計 |
著者 | *森 星弥, 難波 侑矢, 岸原 充佳, 大久保 賢祐, 滝本 裕則 (岡山県立大) |
Page | pp. 315 - 316 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | マイクロストリップ線路給電によるポスト壁導波路型 マイクロ波照射構造 |
著者 | *山島 芸, 岸原 充佳 (岡山県立大), 内海 裕一 (兵庫県立大), 大久保 賢祐 (岡山県立大) |
Page | pp. 317 - 319 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 遺伝的アルゴリズムによるRF-DC 変換回路の自動設計 |
著者 | *太田 亘祐, 近藤 和洋, 藤森 和博, 鶴田 健二 (岡山大) |
Page | pp. 320 - 322 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 反射波の位相応答の制御を目的とした伝送線路型メタマテリアルの設計 |
著者 | *中島 聖矢, 藤森 和博, 鶴田 健二 (岡山大) |
Page | pp. 323 - 325 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 共鳴型無線給電システムへの水の影響に関する検討 |
著者 | *春山 隆行, 結城 亨, 堀田 昌志, 羽野 光夫 (山口大), 粟井 郁雄 (リューテック) |
Page | pp. 326 - 329 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 多導体線路系のモード等価回路構築の簡単化を目的としたネットリスト自動生成プログラムの作成 |
著者 | *菅 翔平, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾 (岡山大) |
Page | pp. 330 - 333 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 平衡ケーブルと不平衡負荷の接続により生じる平衡度不整合がモード変換に及ぼす影響のモード等価回路を用いた評価 |
著者 | *永禮 俊樹, 豊田 啓孝, 五百頭旗 健吾 (岡山大) |
Page | pp. 334 - 337 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 有効電力法に基づく超電導コイルのクエンチ検出/保護システムにおける保護基準に関する検討 |
著者 | *西山 耕司, 大塚 達也, 七戸 希 (岡山大) |
Page | pp. 338 - 339 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Y系超伝導テープ線材を用いた直流リアクトルコイルの特性 |
著者 | *廣岡 晃亮, 中野 俊彦, 原田 直幸, 諸橋 信一 (山口大) |
Page | pp. 340 - 341 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 非対称な磁束ピンニングセンターを導入した超伝導素子の研究 |
著者 | *岩村 崇宏, 原田 直幸, 諸橋 信一, 浅田 裕法 (山口大) |
Page | pp. 342 - 343 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 地上ディジタル放送波のオーバリーチ伝搬特性 |
著者 | *坪島 知也, 髙橋 幸司, 新 浩一, 西 正博, 吉田 彰顕 (広島市立大) |
Page | pp. 344 - 347 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ディジタルホログラフィ及び重量法による塗料乾燥過程の評価 |
著者 | *石倉 賢, 横田 正幸 (島根大) |
Page | pp. 348 - 350 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 屈折率分布型単レンズを用いた0.8μ帯多モード光ファイバ回折格子分波器 |
著者 | *藤井 貴宏, 坂本 豊和 (岡山県立大) |
Page | pp. 351 - 354 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 有限差分時間領域法を用いた音波伝搬シミュレータの構築 |
著者 | *牛田 英佑, 坂口 浩一郎, 福嶋 丈浩, 徳田 安紀 (岡山県立大) |
Page | pp. 355 - 357 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 車速度見越し・進路予測および運転判断に関する研究 |
著者 | *吉田 英伸, 大山 剛史, 迫 明仁 (岡山県立大) |
Page | pp. 358 - 359 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | バイオロジカルモーションを用いた評価法によるヒトの歩行・走行特徴の抽出 |
著者 | *赤澤 和昭, 大山 剛史, 迫 明仁 (岡山県立大) |
Page | pp. 360 - 361 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ペダリング運動中の関節間協調における平面法則の検証 |
著者 | *仲達 俊介, 山本 順平, 山崎 大河, 忻 欣 (岡山県立大) |
Page | pp. 362 - 365 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ルンゲ・クッタ法を用いた一様磁場中での高速電子の軌道計算 |
著者 | *吉田 有佑, 野中 貴元, 谷本 壮 (高知高専) |
Page | pp. 366 - 368 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 超音波無線電力伝送の広帯域化を目的とした整合回路の検討 |
著者 | *山中 康平, 藤森 和博, 鶴田 健二 (岡山大) |
Page | pp. 369 - 370 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | van Doorn炉を用いた太陽電池のためのCu(In,Ga)Se2薄膜の作製 |
著者 | *石原 貴俊, 高倉 慎仁, 柴田 達也, 須一 貴啓, 中村 重之 (津山高専) |
Page | pp. 371 - 373 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 熱電素子を目指した粒成長を抑制したMg2Siの焼結 |
著者 | *佐藤 友亮, 中村 重之 (津山高専), 森 嘉久, 財部 健一 (岡山理大) |
Page | pp. 374 - 375 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | SiO2及びGeO2薄膜の機械的性質に関する第一原理解析 |
著者 | *細川 貴弘, 末岡 浩治 (岡山県立大) |
Page | pp. 376 - 377 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 動的再構成可能な並列プロセッサDRCAP2の時分割動作 |
著者 | *千田 純一, 森下 賢幸, 小椋 清孝, 伊藤 信之 (岡山県立大) |
Page | pp. 378 - 381 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | FPGA配置配線問題に対する整数計画法に基づく最適解法の提案と実験的評価 |
著者 | *西山 大樹, 稲木 雅人, 永山 忍, 若林 真一 (広島市立大) |
Page | pp. 382 - 385 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ハイブリッド対向スパッタを用いたITO薄膜の作製 |
著者 | *碓井 圭太, 高木 史博, 岡田 智之, 村田 卓也, 原田 直幸, 諸橋 信一 (山口大) |
Page | pp. 386 - 387 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | HTS-SQUIDを用いたサンプル回転型直流磁化率計の開発 |
著者 | *濵﨑 大地, モハマド マワルディ サーリ, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 388 - 391 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 磁気計測を用いた太陽電池電気特性画像化システムの開発 |
著者 | *宮崎 真伍, 福留 陽平, モハマド マワルディ サーリ, 堺 健司, 紀和 利彦, 塚田 啓二 (岡山大) |
Page | pp. 392 - 394 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | マルチモード干渉光ファイバ屈折率センサの長尺化による感度の向上 |
著者 | *松本 義輝, 深野 秀樹, 田上 周路 (岡山大) |
Page | pp. 395 - 396 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 高出力プラズマジェットを用いたジルコニア系多層溶射皮膜の開発 |
著者 | *茂村 淳平, 松谷 貴臣, 中野 人志 (近畿大), 小林 明 (阪大) |
Page | pp. 397 - 399 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | OTAと接地キャパシタによる逆フィルタ回路 |
著者 | *土江 宏和, 築谷 隆雄, 恒次 秀起 (松江高専), 鷲見 育亮 (鳥取環境大), 藪木 登 (津山高専) |
Page | pp. 400 - 401 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | CCIIと接地受動素子による電流モ-ドバイカッド回路 |
著者 | *今岡 佑人, 築谷 隆雄, 恒次 秀起 (松江高専), 鷲見 育亮 (鳥取環境大), 藪木 登 (津山高専) |
Page | pp. 402 - 403 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 周波数共用システムにおけるスペクトラム整形による干渉低減効果 |
著者 | *駒林 利宣, 冨里 繁, 秦 正治 (岡山大) |
Page | pp. 404 - 407 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | シャドウイング環境下のCSMA/CAアドホック通信における送信電力制御 |
著者 | *鈴木 悠太, 武次 潤平, 榊原 勝己 (岡山県立大) |
Page | pp. 408 - 409 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | フェージング環境におけるSICを用いたCSK Spread ALOHA方式の性能評価 |
著者 | *十河 圭佑, 荒井 剛, 稲井 寛 (岡山県立大) |
Page | pp. 410 - 413 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | アダマール符号とZCZ符号から得られる直交符号に対するマッチドフィルタバンクの小規模化の検討 |
著者 | *西川 隆洋, 松元 隆博 (山口大), 鳥井 秀幸 (神奈川工科大), 松藤 信哉 (山口大) |
Page | pp. 414 - 415 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | IEEE 802.11 DCFにおけるAPの通信状況を用いたバックオフ不正検出法 |
著者 | *柏原 伸也, 武次 潤平, 榊原 勝己 (岡山県立大) |
Page | pp. 416 - 417 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | Huffman系列を用いたスペクトル拡散通信方式のBER特性の検討 |
著者 | *杉本 隆, 松元 隆博 (山口大), 鳥井 秀幸 (神奈川工科大), 松藤 信哉 (山口大) |
Page | pp. 418 - 419 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ブロック符号化ZCZ-CDMAの検討 |
著者 | *大田 晃弘, 松元 隆博, 松藤 信哉 (山口大) |
Page | pp. 420 - 421 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 階層型クラスタを用いた動画共有サイトにおける二次キャッシュ配置方式 |
著者 | *長冨 真也, 齊藤 智也 (島根大) |
Page | pp. 422 - 425 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | MANETにおけるモビリティとデンシティを変化させるネットワークモデル |
著者 | *松金 宏樹, 角田 良明 (広島市立大) |
Page | pp. 426 - 429 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 無線メッシュネットワークにおけるトラフィック変動に適応する動的階層化手法 |
著者 | *中元 康博, 角田 良明 (広島市立大) |
Page | pp. 430 - 433 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | CATVネットワークにおける要求トラヒック量の推定を用いた競合解消方式 |
著者 | *玉木 望 (島根大), 森元 麻衣 (広鉄計算センター), 橋本 果奈, 齊藤 智也 (島根大) |
Page | pp. 434 - 437 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | モバイルエージェントシステムのデバッガの提案 |
著者 | *太田垣 真也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 438 - 441 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | アドホックネットワークのための木構造を持つIDを用いたノード素な複数経路を用いた分散転送手法 |
著者 | *上森 孝英, 河野 英太郎, 角田 良明 (広島市立大) |
Page | pp. 442 - 445 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | システム同定に基づく安定なIIRフィルタの一設計法 |
著者 | *清水 尚之, 中本 昌由, 山本 透 (広島大) |
Page | pp. 446 - 449 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | P2Pストリーミングにおける地域タグに基づく選択式動画配信手法 |
著者 | *田口 智裕, 藤野 貴之 (近畿大) |
Page | pp. 450 - 453 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 運用環境の不確定性・変動性を考慮したソフトウェア性能評価法 |
著者 | *福田 俊典, 得能 貢一, 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 454 - 455 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ジャンプ拡散過程モデルに基づくオープンソースソフトウェア信頼性評価法 |
著者 | *宮原 宏奈 (鳥取大), 田村 慶信 (山口大), 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 456 - 458 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ソフトウェアプロセスデータの統計的分析と定量的プロジェクト評価法に関する研究 |
著者 | *塩見 亮, 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 459 - 460 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | テスト環境の不確実性を考慮したソフトウェアハザードレートモデルに関する研究 |
著者 | *林田 志保, 井上 真二, 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 461 - 462 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | プレゼンテーション連動型モバイル端末用レスポンスシステム |
著者 | *中筋 浩之, 越智 洋司, 井口 信和 (近畿大) |
Page | pp. 463 - 466 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | シラバスデータを利用した書籍推薦システム |
著者 | *楠木 貴士, 越智 洋司 (近畿大) |
Page | pp. 467 - 469 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ソフトウェア信頼性評価のためのテスト環境の変化を考慮したNHPPモデルに関する考察 |
著者 | *岡 新悟, 井上 真二, 山田 茂 (鳥取大) |
Page | pp. 470 - 471 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 公共交通乗換案内サービスにおける利用者行動の解析システム |
著者 | *見生 元気, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 472 - 475 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ネットワークサービス利用時における個人情報保護を目的としたプログラム変換方法の検討 |
著者 | *工藤 邦晃, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 476 - 479 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 不愉快な通知システム |
著者 | *三島 朋之, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大) |
Page | pp. 480 - 481 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | eポートフォリオシステムのためのデータエクスポート機能の実装 |
著者 | *塩見 昌彦, 田岡 智志, 渡邉 敏正 (広島大) |
Page | pp. 482 - 484 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 距離画像とSURF特徴による3次元空間モデルの生成手法 |
著者 | *森若 直也, 神代 充, 山内 仁, 滝本 裕則 (岡山県立大) |
Page | pp. 485 - 486 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 直交変換行列の暗号化に基づくセキュア電子透かし法 |
著者 | *薮木 直人, 中本 昌由 (広島大), 棟安 実治 (関西大) |
Page | pp. 487 - 490 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 環境モデルと実環境のマッチングによるカメラの位置・姿勢推定手法 |
著者 | *香山 沙織, 神代 充, 山内 仁, 滝本 裕則 (岡山県立大) |
Page | pp. 491 - 492 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | テクスチャ合成による細部復元を考慮したエッジ保存型超解像 |
著者 | *藤原 英晃, 近藤 克哉 (鳥取大) |
Page | pp. 493 - 496 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | テンポの異なる音楽聴取による脳波への影響 |
著者 | *衣笠 兼生, 吉村 宏紀, 堀 磨伊也, 岩井 儀雄 (鳥取大) |
Page | pp. 497 - 499 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 2D/3D変換ボード用フォーマット変換回路の設計 |
著者 | *小川 翔平, 小椋 清孝, 森下 賢幸, 伊藤 信之 (岡山県立大) |
Page | pp. 500 - 502 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ARを利用した3Dモーション作成支援 |
著者 | *永塚 学, 平川 正人 (島根大) |
Page | pp. 503 - 506 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 回転攻撃を考慮した電子透かしの高速化手法 |
著者 | *貞末 克也, 松元 隆博 (山口大), 鳥井 秀幸 (神奈川工科大), 小嶋 徹也 (東京高専), 松藤 信哉 (山口大) |
Page | pp. 507 - 508 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ステレオ法を利用した動画像からの3次元形状計測 |
著者 | *寺本 圭佑, 吉岡 賢吾, 小谷 活太, 廣瀬 誠 (松江高専) |
Page | pp. 509 - 512 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 仮想空間での音声駆動型身体的引き込みオブジェクトの配置によるアバタコミュニケーション支援の検討 |
著者 | *野村 大和, 渡辺 富夫, 石井 裕 (岡山県立大) |
Page | pp. 513 - 514 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 複数の身体的引き込みキャラクタを重畳合成した実映像対話システム |
著者 | *高田 友寛, 中山 志穂, 石井 裕, 渡辺 富夫 (岡山県立大) |
Page | pp. 515 - 516 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | うなずき反応する対話相手顔画像合成キャラクタを重畳合成したビデオチャットシステムの開発 |
著者 | *中山 志穂, 高田 友寛, 渡辺 富夫, 石井 裕 (岡山県立大) |
Page | p. 517 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | CGアバタとのインタラクションによるAR案内システムの提案 |
著者 | *村田 宙将, 堀 磨伊也, 吉村 宏紀, 岩井 儀雄 (鳥取大) |
Page | pp. 518 - 521 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 2009年防府豪雨災害記録のデータベース化 |
著者 | *中野 彰, 瀧本 浩一 (山口大) |
Page | pp. 522 - 525 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 水害を対象とした避難シミュレーションソフトウェアの改良 |
著者 | *兼廣 和成, 瀧本 浩一 (山口大) |
Page | pp. 526 - 528 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 蛋白質立体構造データベースに対する類似構造検索性能の考察 |
著者 | *三村 賢太, 北上 始, 森 康真, 高橋 誉文 (広島市立大) |
Page | pp. 529 - 532 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 人間乱数による個人識別の可能性 |
著者 | *田中 侑希, 田中 美栄子 (鳥取大) |
Page | pp. 533 - 534 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 位置推定によるパノラマ仮想空間PasQと歩行者の動的融合 |
著者 | *石村 実紗, 安良田 晃一, 横田 一正 (岡山県立大) |
Page | pp. 535 - 536 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 株式市場の主成分追跡:RMT-PCAによる四半期間の主要業種抽出 |
著者 | *山本 敦史, 田中 美栄子 (鳥取大) |
Page | pp. 537 - 538 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | GAと対話型手法を用いたポートフォリオ最適化問題の一解法 |
著者 | *森下 倫匡, 金川 明弘 (岡山県立大) |
Page | pp. 539 - 540 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | GPを用いたオセロの評価関数の生成 |
著者 | *福永 直起, 但馬 康宏, 菊井 玄一郎 (岡山県立大) |
Page | pp. 541 - 544 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | 忙しい人のための買い物計画アルゴリズムの提案 |
著者 | *岡本 早紀, 舩曵 信生, 中西 透, 渡邊 寛 (岡山大) |
Page | pp. 545 - 548 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | ペンタゴにおけるProgressive Wideningを用いたモンテカルロ木探索 |
著者 | *大多 悠介, 但馬 康宏, 菊井 玄一郎 (岡山県立大) |
Page | pp. 549 - 552 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | レシート情報入力システムにおける誤認識修正およびカテゴリ分類アルゴリズム |
著者 | *塔 娜, 舩曵 信生, 中西 透, 渡邊 寛 (岡山大) |
Page | pp. 553 - 556 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
題名 | フィジカルコンピューティングを用いたアーチェリー長距離練習方法の開発 |
著者 | *岩崎 優太, 金森 将, 宮内 肇 (松江高専), 栗山 繁 (豊橋技科大) |
Page | pp. 557 - 558 |
→詳細データ (アブストラクト,キーワード,詳細な著者の所属など) |
2012年11月18日(日) |