(セッション表へ)

平成27年度 (第66回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会

部門: セッション 1403  25. 情報処理-(3)
日時: 2015年10月17日(土) 14:00 - 15:05
部屋: E31 (→地図)
座長: 岡村 寛之 (広島大学)

25-11 (時間: 14:00 - 14:13)
題名バス乗車支援モバイルアプリケーションの構築に関する研究
著者*吉田 真人, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻)
キーワード公共交通機関, 路線バス, スマートフォン, 位置情報

25-12 (時間: 14:13 - 14:26)
題名入力促進に対する動機づけの観点からの考察
著者*吉田 塁 (鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻), 川上 鉄平 (システナ), 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻)
キーワード入力促進, 動機づけ, BIS/BAS, 不愉快
アブストラクト会議日程調整などの期限までに入力を必要とするシステムにおいて入力が行われないがために調整が遅れるといったことが発生する.本論文では,動機づけの観点からなぜ入力が行われないのかを分析し,ユーザに対してネガティブな動機を与えることで入力を促すシステムを提案する.動機を与えるための方法としては,作業の妨害やプレッシャーなどのユーザの不愉快を引き起こす通知を用いる.これにより,ユーザは不愉快を避けるために入力を行うようになる.また,不愉快の度合いを段階的に強くすることにより,入力を怠ったユーザに対してのみ強い不愉快を与える.本システムを用いて予備実験を行った結果,入力促進の効果が見込めそうなことが確かめられた

25-13 (時間: 14:26 - 14:39)
題名多機能バス停およびコンテンツ管理アプリケーションの開発
著者*森山 義隆, 川村 尚生, 菅原 一孔 (鳥取大学大学院工学研究科情報エレクトロニクス専攻)
キーワード公共交通, 経路探索, 地域情報
アブストラクト鳥取県内における路線バスの利用を促進するため,バス会社や鳥取県などと共にパソコンや携帯電話から利用できる公共交通機関利用援助システム「バスネット」を開発した.しかし,それらの端末を利用しない人や,バスネットの存在を知らない人はバスネットを利用できない.そこで,バス情報提供端末「多機能バス停」を開発した.多機能バス停はバス経路探索,時刻表検索,地域情報表示といった機能を備えている.また,多機能バス停の地域情報表示機能に表示するための画像や動画を業者が簡単にサーバにアップロードできるアップローダや,表示の仕方を決定するためのファイルの自動作成を行うためのアプリケーションを開発した.

25-14 (時間: 14:39 - 14:52)
題名ペアテスティング手法の提案と避難行動解析への適用
著者*井上 大樹, 奥田 宏平, 中道 上 (福山大学)
キーワードユーザビリティテスト, 主観評価, インタラクション評価, 可視化, 防災
アブストラクト本研究では,ユーザビリティテストの中で一般的に行われるユーザ自身の主観評価とインタラクション評価を同時に行うペアテスティング手法を提案した.提案手法によってデータの記録漏れを補完することが可能であるか検証するために,災害時の避難行動を事例として評価実験を実施した.実験の結果,被験者自身が記録漏れした迷い時間を補完し,より記録漏れが少ない迷い時間のデータが作成可能であることを明らかにした.

25-15 (時間: 14:52 - 15:05)
題名表情認識を用いたARマスク合成システム
著者*原田 友紀, 宮崎 光二 (福山大学)
キーワード表情認識, AR, マスク, CG