(セッション表へ)

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム

セッション 7D  行動認識II
日時: 2023年7月6日(木) 16:15 - 17:35

7D-1 (時間: 16:15 - 16:35)
Title学生の学内での行動把握手法
Author本間 伊頼 (神奈川工科大学大学院), 清原 良三 (神奈川工科大学)
Keyword大学内システム, WiFi, 安全衛生, 行動追跡

7D-2 (時間: 16:35 - 16:55)
TitleWi-FiのCSIを用いたドア開閉動作の個人識別の検討
Author岩瀬 一樹, 森野 博章 (芝浦工業大学大学院理工学研究科)
KeywordWi-Fiセンシング, CSI, 個人識別

7D-3 (時間: 16:55 - 17:15)
TitleWiFiバックスキャッタータグを用いた非接触生活行動認識システムの提案
Author伊勢田 氷琴, 安本 慶一 (奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科), 内山 彰, 東野 輝夫 (大阪大学大学院 情報科学研究科)
Keywordバックスキャッター通信, 生活行動認識

7D-4 (時間: 17:15 - 17:35)
Title拡張型Autoencoderと転移学習を用いたWi-Fi CSI行動 認識手法の検討
Author杉本 雄, 内山 彰, Hamada Rizk, 山口 弘純 (大阪大学情報科学研究科山口研究室)
KeywordWi-Fi CSI, Autoencoder, 転移学習, 行動認識